fc2ブログ

2013/05/30 Thu  14:00
水曜日のネコ

先日、こんなポスターを見かけました





 





『水曜日のネコ』 (; ̄ー ̄)...ん?

ネーミングに自然と足も止まり、パシャっと一枚

そのままお店の中へ…








 




ベルギー生まれの「ベルジャン・ホワイトエール」スタイルのビールだそうです
(名前の由来 「週の真ん中に、心をゆるめ ひと時を楽しむ」といった意味が込められているそうです)

とっても可愛いデザイン

お酒も飲めないのに買っちゃいました








 あ~ぁ かってきちゃった

 





 







 のめないのにどうするの

 





どうしよう

でも見ているだけで幸せな気分になれるの












~ おまけ ~



最近ひそかにブームになっていると言われているネコずし



ネコずし 


ネコずしとってもカワイイので是非覗いてみてくださいね
スポンサーサイト



テーマ : 犬猫のいる生活   ジャンル : ペット

2013/05/26 Sun  16:00
犬の香箱

お気に入りの椅子の上で寛いでいるチック、ふと目をやると

ん!ん!んんっ!もしかしてその座り方って・・・・









香箱座りではありませんか

暗くて見えにくいですが分かりますか?









この座り方は猫さんだけかと思っていたのに!

猫さんほど上手くはないけれど、一応できているみたですね









でも念のためググってみました

やはりワンちゃんもする子がいるみたいですね~

あまり知られていないし、する子も少ないそうです

チックの場合シーズーの中でも足が長い方なので香箱座りは

無理だと思っていました

私が気づかなかっただけで本当は以前からしていたのかも知れませんね









そしてある時は豪快なへそ天姿で寝ています








あの~一応レディーなんですけど







 はすかしいじゃないの~






ごめんね






夏日が続き一気に気温も上昇

チックも毛が伸び放題で早くもバデ気味でした

なので先日トリミングへ、すっきりしたのか今は過ごしやすいようです


みなさま、愛犬ちゃん愛猫ちゃんも体調には十分気をつけて

くださいね

テーマ : 犬猫のいる生活   ジャンル : ペット

2013/05/13 Mon  19:40
幸せの香箱

ニャンコが前足を折りたたんで器用に座るこの姿勢

「香箱座り(こうばこずわり)箱座り」と言われています!




ニャンコ特有の座り方

即座に動作に移れない体勢なので、ある程度リラックスした

心理でないとこういう座り方はみせないそうです




 




名前の由来は香木、薫香料を収納する蓋付きの箱 を連想させるため、

メタファーとして「香箱を作る」と呼ばれるようになったことから

きているそうです




 




かわいい座り方ですよね




 




いつも、おっかなびっくりのモモ

リラックスしてくれているのかと思うと嬉しく なります

テーマ : 犬猫のいる生活   ジャンル : ペット

2013/05/11 Sat  14:00
GW中のわがや

休みが明けても頭の中はまだまだボーっとお休みモード
なかなか切り替えができないでいます




GW中は娘たちとの~んびり過ごす事ができました




チックはいつもよりたくさんお散歩へ
お遊びもたくさん




もちろんモモともたくさん遊びましたよ~
チックと遊んでいると必ず、わたしも~っと
やってきます





後はご覧の通りグッスリ夢の中


 





           








よく食べて、よく寝る二人です









*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○




お休み中に素敵な贈り物が届きました

シーちゃんママさんから

シーちゃんのお誕生日のお返しにと たくさん頂きました



 





こんにゃくもお刺身、煮物にいれていただきました





 


とってもおいしかったです




ありがとうございました






コメント欄閉じてます

テーマ : 犬猫のいる生活   ジャンル : ペット

2013/05/07 Tue  17:30
猫の十戒

拝啓、飼い主のみなさま


わたしたちから10のお願い





第一戒  あまりしつこく触ったりしたないでね、こう見えてわたしは繊細なんだから


第二戒  あまりほったらかしにしないでね、相手にしてもらえなかったら
そのうちお家を出ちゃうわよ


第三戒  わたしが頭を差し出したら優しくなでてね、大好きなあなたに優しくされると幸せな気分になれるのよ


第四戒  いつも私だけを見ていてね、あまりじろじろ見られるのは苦手だけど
いつも注目されていたいの
新聞紙の上を占領しちゃうのも時には大目にみてね


第五戒  私を叱って、言うことを聞かせようなんて思わないでね強く出れば
大人しくなると思ったら大間違いよ
イヤなことしようとしたら引っ掻いちゃうんだから


第六戒  時には、とびっきりのご馳走を食べさせてね
いつも同じのなんて嫌になっちゃう


第七戒  猫じゃらしとまたたびは、いつも用意しておいてね
たまにはうんと暴れてすっきりしたいこともあるの


第八戒  わたしが歳をとってあまり遊ばなくなっても すぐに新しい子を連れてこないでね
あたなが目移りするところなんて見たくないんだから


第九戒  いつも振り回してばかりの私だけど、 付き合ってくれてありがとう


第十戒  私が天国に旅立っても 一緒に過ごした日のことをずっと
大切にしてね、想い出の中であなたとずっと一緒にいられる
それだけでわたしは幸せなんだから




 おねがいにゃん

fc2_2013-05-07_14-12-10-168.jpg




今回ご紹介した「猫の十戒」


まだまだ知られていないそうです


現に私も最近まで知りませんでした


また内容が異なるもう一つの文面もあるようです


今回、改めて命の大切さ尊さを実感しています


私たちには、この子達を最期まで守る責任があります


どうかどうかお願いです大切な命、命に大きいも小さいもありません


最期まで責任をもってお世話してあげてください


一人でも多くの方に知っていただければと思います

テーマ : 犬猫のいる生活   ジャンル : ペット

2013/05/03 Fri  20:25
犬の十戒

拝啓、飼い主のみなさま

私達から10のお願い




① 私と気長につきあってください

② 私を信じてください、それだけで私は幸せです

➂ 私にも心があることを忘れないでください

④ 言うことを聞かないときは、理由があります

⑤ 私にたくさん話しかけてください、人の言葉は話せないけど解っています

⑥ 私をたたかないで、本気になったら私の方が強いことを忘れないでください

⑦ 私が歳をとっても仲良くしてください

⑧ あなたには学校や仕事もあるし友達もいます。でも私にはあなたしかいません

⑨ 私は10年くらいしか生きられません。だから、できるだけ私と一緒にいてください

⑩ 私が死ぬとき、お願いです。傍にいてください。そしてどうか覚えていてください
私がずっとあなたを愛していたことを・・・





 やくそくしてね

 




一度は目にしたり聞いたことのある犬達からのお願い

私はどれだけ約束を守ってあげられているのでしょう





次回は猫の十戒をご紹介します

テーマ : 犬猫のいる生活   ジャンル : ペット

プロフィール

モモクリ

Author:モモクリ
   

☆ チック ☆

☆ モモ ☆

☆ サクラ ☆

最新記事

最新コメント

カテゴリ

☆ にくきゅう証明書 ☆

☆ バンダナコンテスト ☆

猫友さん主催のコンテスト        【ごろー会長賞】を受賞♪

月別アーカイブ


2013年04月 ≪         HOME         ≫ 2013年06月