fc2ブログ

2012/10/29 Mon  16:00
キジトラ同盟加入♪

前回の記事には皆様からの貴重なご意見、経験談など親身にコメントくださり
ありがとうごさいます。
とても大切な情報源となりました、感謝いたします。



ありかどうございました






                        




先日、お友達のミカンママさんからキジトラ同盟のバンダナを頂き、
家のモモさんも加入させていただきました♪
とっても可愛いくまさんの刺繍入りです(*^^*)






うふ♪どうかしら

























 みなさん、みにゃさん よろしくですにゃ~





ミカンママさん本当にありがとうございました
スポンサーサイト



2012/10/22 Mon  17:00
ご報告。

チックへのご心配と温かいお言葉、本当にありがとうございました。
みなさんのお気持ちがどれだけ私の心の支えになった事でしょう。
とても心強く前向きな気持ちになれました。



         ご心配ありがとうございました





お陰様で元気食欲共に随分回復してまいりました。







何時もの食いしん坊ぶりを徐々に発揮しています(笑)
お散歩も少しずつ始めました。
運動と遊びの制限はありますが、元気な姿は嬉しい限りです


呼吸の方は相変わらずその日によって乱れはありますが比較的落ち着きを
取り戻しつつあります。
食事中に咳き込んだりして吐く事もあり苦しそにしていますが、それでも食べ続け
ようとします!


今回もレントゲン、エコー、血液検査+特殊検査(CRP)をおこないました。
CRP検査は主に炎症、腫瘍等の検査に用いられるそうです。
(数値が高いからといって病名までは判断できないそうです)

結果、前回よりも心臓は少し肥大!
エコー検査では心臓部分の雑音、血流が少し逆流してきているそうです
血液検査、特殊検査では大きな異常はみられませんでした。
お薬をしっかり飲ませていても、この病気(僧帽弁閉鎖不全症)は完治する事は
ありません。
症状の緩和と進行を抑えてあげることしか出来ないのです。

お薬も毎日頑張って飲んでるのに、検査も頑張ってるのにね。
よくなる事がないなんて・・・・辛い・・・辛いです

ただ、今回の検査で特に症状が深刻な状態では無いにも関わらず咳をしたり
呼吸が荒い原因がはっきりしませんでした!
季節の変り目と寒暖の差が影響しているのではないかと言う事です。
今月いっぱい様子をみることになりましたが・・・・う~ん納得いかず。。。

セカンド・オピニオンも考えてはいるのですが、また病院を変えると一から
検査になる事は間違いありません。
この間から検査検査で可哀相な思いをさせているので二の足を踏んでいます。
この判断が正しいかどうかは分かりません(泣)
正直私も分からなくなっています・・・今の先生を信頼していない訳ではなく、
ただ一人より二人、二人より三人といろんな方の意見も大切だと思うからです。
みなさんならどうされますか? みなさんのご意見も参考にさせてください。




                            




そして今回、前々から考えていた免疫力を高めるためのサプリを購入しました。
一言でサプリと言っても数種類もあり、悩んだ結果先生に相談したところ・・・
結構高いのを勧めるじゃないですか!
お値段は結構高めなのですが、これで免疫力があがるなら ^O^/
このサプリは猫さんにも使えます。




免疫力の低下はさまざまな形で体に大きく影響を与え回復も遅くなります。
私たちも免疫力が低下すると風邪をひきやすく治りにくくなりますよね、
それと同じ、この子達の免疫力を高めることはとても大切な事なだと思います。
免疫力の低下はアレルギー症状も酷くさせてしまうとか!
実際、免疫力を高めた事によってアレルギー症状が緩和されたワンちゃんも
いるそうです。
少しでもチックのアレルギーが緩和されるように願いをこめて。。。
飲ませ始めて1週間なのでまだまだ効果の程はみられませんが、また今後の経過を
お伝えしていきたいと思います。



長々と最後まで読んでくださりありがとうございました。
これからも、ゆる~い更新のブログですが末長く宜しくお願いします
チックの体調をみながら少しずつではありますが皆様のブログへお邪魔させて頂きます。




2012/10/07 Sun  22:55
しばらくのあいだ…

いつもブログへご訪問及び温かいコメント
をくださる皆様ありがとうございます
本当に感謝しています。

突然ですが暫くの間ブログをお休みしよう
と思います。

このところチックの体調がよくありません。
昨年、心不全と診断されてから爆弾を抱え
たかのような日々を過ごしてきました。

3週間程前から、少しずつ呼吸が荒く、浅くなり
早くなってきています。
辛そうなチックの姿を傍でなでながら見守
る事しか出来ない自分の無力に胸を痛め
ています。

先日の健診でも以前より心臓が肥大してい
るらしく、極力安静を強いられ…
激しい運動はもちろん、お散歩も最小限。
アレルギーもあって食べる物も最小限に…

食べる事が大好き、12歳になった今でも
まだまだ遊ぶことが大好きなそんな我が子
にあれもダメ、これもダメというのはとて
も辛いです。
でもこれもチックの為と思い頑張ろうと
思います。

季節の変わり目は特に体調管理には気をつ
ける様に言われていたのに私の不注意です。

今は治療に専念し、チックとの時間を大切
にしたいと思います。








モモは元気ですのてご安心下さい。







昨夜たまたま撮れたお写真です(*^^*)






我が家でも犬猫団子の季節です♪
昨夜チックのベットにこっそり入って
いきましたよ

何時までもこの微笑ましい姿が見れます様に




最後まで読んでくださり、ありがとうござ
います。
皆様のブログにもお邪魔出来ないかと思い
ますお許し下さい。

皆様もどうかお体ご自愛下さいませ。

プロフィール

モモクリ

Author:モモクリ
   

☆ チック ☆

☆ モモ ☆

☆ サクラ ☆

最新記事

最新コメント

カテゴリ

☆ にくきゅう証明書 ☆

☆ バンダナコンテスト ☆

猫友さん主催のコンテスト        【ごろー会長賞】を受賞♪

月別アーカイブ


2012年09月 ≪         HOME         ≫ 2012年11月